top of page
南洋物産が提案するバイオ石炭発電事業
ここで紹介する映像は南洋物産株式会社がご提案するバイオ石炭製造に関するものです。


弊社の事業について
『バイオコークス』を⽤いた
カーボンニュートラルな「バイオ⽯炭発電事業」。
カーボンニュートラルなエネルギー産業を⽬指し、化⽯⽯炭からバイオ⽯炭へ。
化⽯燃料に頼るのではなく、“地球環境に優しいバイオ原料”への代替を推進しカーボンニュートラルなエネルギー産業の実現を⽬指します。
⼜、バイオ燃料を⽣産するだけではなく、もともと処分予定だった有機物を原料に活⽤することで、農業、林業の処分費の削減など、ランニングコスト削減のご提案もいたします。
南洋物産株式会社はCO2削減をする為に、C4植物であるバナグラス、ネピアグラスと言う牧草を無農薬で育成している企業です。
現在は年間150トンのCO2を削減していますが、2024年中には1500トンのCO2を削減目標にしています。2030年までには15万トン以上のCO2削減を目指しています。
私達が良い環境で生育させた牧草は健康な牛を育てるお手伝いをしながらCO2の削減に貢献します。
そして、牧草の残貨物からバイオ石炭の製造を行う予定です。私たちは以前からからオランダ企業と業務提携をしてバイオ石炭の製造開発の研究を行ってきました。
私たちは世界最先端のバイオ石炭製造のノウハウを持っている企業です。
有機物を活用したカーボンニュートラルなエネルギー供給のご提案を致します。
bottom of page